中を見る

続報を待つ人もいないのだが、健康診断へ行った。おそらく二十年ぶりくらいで、それは初めて就職した際に書類の提出が必要で、なんだか3000円くらかかった気がする。金額から言って大したことはやっていないことは明確で、「明日死ぬことはない」というような診断書が大事だったんだと思う。

というわけで、こんなに色々調べてもらったのは初めての体験だ。
まず、生まれて初めて血を抜かれた。ビックリしたのは今の注射器はとても優秀で、その際全く痛くなかったことだ。医療の進歩、すごい。
次に、レントゲンを取って、おしっこを提出して、心電図を取った。

今日のクライマックスはその後行った内視鏡検査で、いわゆる「胃カメラ」を飲み込むやつだ。まずは喉やらなにやらに麻酔(液体)をぶつける作業をして、ある程度時間がたったらカメラの出番。どう見てもエイリアン系の、先端が光った細長いものが登場。

横向きになった後咥えさせられた、真ん中の開いたプラスチックを通して口・喉・胃にゆっくりと差し込まれていく。わずかにえづく感じがするくらいで、痛みは無いのだけれど、「体内をまっすぐ蛇が進んでいく」という感じはあって、それに対する自分の「無力感」が半端ではない。

目を開いていた方が筋肉の緊張が無いそうで、目を開けてじっと棚の隅っこの部分を見ていたのだが、お医者さんの方から見ると、ほとんど死体のような無感情で虚無的な顔をしていたと想像する。毎日そういう顔ばっかり見ていたら、病まないのかしらんと、虚無顔をしながら思っていた。

「はい今、胃ですよー、次十二指腸行きまーす、戻りまーす」というお医者さんの声を聞きながら、ただただじっと終わるのを待つ。なにせ、体の中を一本の太い管が通っているのだ。当然、動くのもはばかられる状況。「早く終わらないかな」とも思わず、ただ無になって待つ。

「はい、終わりです」と言われたとは、起き上がって口の中にたまった唾液と麻酔を吐き出す。なんだかグッタリして、着衣を直しながら、「エイリアンはこれで麻酔なしか……」と、宇宙船のクルー達にかなり同情的な気分になれた。
そして、麻酔の進歩による医学への貢献はとてつもないよなと思ったよ。

通院前夜

明日、健康診断を受けに行く予定になっている。
成人して以来、その手のことを全く受けたことが無いので、楽しみというよりはほとんど恐怖である。血を抜かれたり、色々機械に詰め込まれ、バラバラにされたりするのだろうか。

私にとって、医者と言えば歯医者だから、医者と言っても「まさか命ばかりは取られまい」という安心がどこかにあった。最後に病院に行ったのはいつだろう。ここ10年で二回くらい、インフルエンザを疑って薬をもらいに行った記憶があるのだが、それがいつかも思い出せない。ここ5年は無い気がする。

それが、検査である。病院に行かなかったがために、分からなかった様々な身体の業が暴かれるのだろう。緊急入院の上、余命宣告という可能性だって少なからずあるはずだ。そういえば、昨日から具合が悪い。具合が悪いから検査なのか、検査があるから具合が悪くなるのか、もうなに何がなにやらである。

私は最悪のことを想像して行動する類の人間なので、今は事務所にある本の片づけを心配しているところだ。できれば、5か月時間をもらいたいと思っているのだが、私にそれだけの時間が与えられているのだろうか。
コーヒーはやめて、水がお茶にしてくださいと言われたので、お湯を飲んでいる。

言いたいことがあると黙る

「日本の古本屋」というサイトを使って、本を売っているのだが。
今日は18時過ぎにサイトが落ちていて、仕事にならなくなった。販売用のページも、業者用の管理ページも手が付けられなくなったので、なんだか醒めたような気になって、仕事の早期終了を宣言してさっさと帰途についた。

あくまで印象だが、「日本の古本屋」はちょこちょこ「落ちて」いる。私が一日10時間接続するヘビーユーザーであるというのも、その理由の一つであるのは間違いないが、Amazonと比べるとやはり頻繁だと思う。規模が色々と違いすぎるので比べても仕方がないのかもしれないけれど。

まぁ、Amazonも業者用のセラーセントラルという頁はちょこちょこ「落ちている」(使えなくなっている)印象もあるが、販売用の頁が落ちているのは年に数度だと思う。一分止まれば、数百・数千万という売上に影響が出るのだろうから、必死さが違うのだろう。

我らが「日本の古本屋」はそういう意味では、まぁ大らかだ。組合に連絡してもトラブルが解決するわけでもないことは分かっているし、愚痴の一つも言いたいという電話が、組合の電話機を鳴らしていると想像すると、ため息一つついて他の仕事に取り掛かるのみだ。

商売を家族・親戚でやっていると、いつもこういう気分なんだろうか。
なんか言いたいことがあるような気もするが、言って解決することでもないし、「言いたいことがあったら言え」と詰められて「ならば言わせてもらおう」とやれば結局喧嘩となって、不毛な時間で終わりそうだ。

言いたいことを言って、ロクなことになったことがないから、今では自分からは何も言わないことにしている。
インターネットがあろうと無かろうと、昔から日本人はそういう風にして生活してきたんだろうなと思ったが、なんの慰めにもならんはなと黙った。

月に向って

もう少し仕事するか、と思ったのでとりあえず夕飯を食べに吉野家に出かけた。ひと月に一度くらい利用するのだが、好き嫌いを言えば一ヶ月に一度利用するくらいは好きだ。少なくとも、牛丼チェーンの中では「牛丼」に関して言えば一番良く出来ているのではないかと思う。

久しぶりに行ったら、豚汁と生野菜のセットというのが目に入ってきて、ついそれを頼んだ。週末に健康診断をする予定があるので、つい野菜に目が行く。生野菜を数十グラムとったところで、何かが改善するわけではないような気がするので、これもまた泥縄の一種ということだろう。

普段は並・卵・味噌汁でちょうど500円という記憶だったので、今日の670円はかなり奮発している感じだ。そして、奮発して食べていると、ふと財布の中身が全然ないのではないかということを思い出した。
財布を開けると570円しかない。さて、困った。

あわてて、店員さんにメールを出して「頼むから金を貸してくれないか」と伝えた。すぐに「わかった」と返事が来たのだが、食べていても気が気ではない。牛丼や豚汁が減っていくのが恐怖となって襲ってきて、味も良く分からない。思わずお茶を頼んだ。

しばらくしたら彼がやってきて、1万円貸してくれた。おかげで、ホッと胸をなでおろして食事を終えた。ありがたい。しかし、彼にとってはようやく仕事が終わったというのに、なんという災難だろうか。申し訳なく思う。
「もう、大人なのにな」って、満ちたお腹を抑えながら月の方角に謝る。

中央市会だより 1月11日版

中央市会だより 1月11日版
私は、大田区という「地の果て」から千代田区にやって来るのですが、今日はなぜか京浜東北線が空いていました。あれ、おかしいな? と、思っていたら華やかな和服姿の若い子が目に入ってきました。「新年早々、うかれてるんじゃねぇ!」と心の中で思ったわけです。電車が東京駅に差し掛かろうとした時に、ふと「あれ今日はそういえば祭日か」とようやく気が付きました。
本日は堂々と成人式。新年早々のバカはお前だ、とハッキリして。あら、そうなんですか。そうですよね、良く見るととても御きれいです。
人間だろうが花であろうが「盛り」というものは確かにあって、荒んだ気持ではなくそれを楽しむつもりで目の端に捉えてあげれば良かったと反省しました。
全国で新成人たちが日々面目新たと神妙な面持ちなわけですが、祭日にも関わらず私たち中央市会も神妙な面持ちで開催いたします。成人式とは違い、一生に一度というものではございませんが、今年の初市でございます。「今日ぐらいはいいや」、ではなくて、「今日くらいは行こうか」と思っていただければ。

 

 

タイミング的に、出品量が少ないのでは、という心配があったのですが、実際のところはまずまずという感じで落ち着いてくれました。

とある本屋さんの閉店の荷物があって、古いものや少し変わったものがあって、小当たりです。閉店は、もちろん一抹の寂しさがるのですが、本に関していえば案外そういう印象は持たず、棚や木箱といった什器類を見ると「あっ……」と思います。お疲れさまでした。

古本屋はじめました

月曜日から金曜日まで、毎日神保町で業者向けの市場をやっていると書きました。ただ、組合の市場は神保町だけで開催されているわけではありません。私が所属する「南部支部」は自前の会館を持っていて、そこでも月に一回第二土曜日に入札市が開かれています。

ちょうど昨日がその日だったので、入札会に出かけてきました。来る日も来る日も、買いもせんのに市場市場で、お客の相手もろくにしないで、うろつき回って一体いつ仕事をしているのか、という感じではありますが、まぁ世の中にはそういう古本屋もいるということです。

南部支部の入札会は、盛大に手伝いがいることが特徴で、開札やら後片付けやらに参加している人が、20人も30人もいます。そして、終わった後でそこにいる人たちでちょっとした宴を持つというのが恒例で、ちょとした食べものと、ちょっとしたアルコールが供されます。

私も手伝いに参加させてもらったので、遠慮なくいただきました。飲めば大層楽しくなって、自分が仕事をしに来ているのか、酒を飲みに来ているのか分からなくなります。帰る頃には、買った荷物のことなどすっかり忘れて、ぐっすりと眠りました。

今日確認したところ、市場ではいくつか品物を買うことができたようです。目立つのは、展覧会カタログ25冊で35990円というやつでしょうか。たけーなと、自分でも思うのですが、なんだかキラキラしていて、ショーウィンドーにあるトランペットのような素敵なヤツだったんです。

今日も散歩

今日もニ十分、と思って神保町の会館に出かけました。会館では、平日は市場が開催されているのですが、月曜日から金曜日まで。それぞれ主催が異なっています。だから、昨日と今日とは違う市場ということになります。まぁ、お客さんは大体同じなのですが。

スタートからザーッとまとまった一口があって(「一口」とは「持ち主が同じ商品」くらいの感じでとってもらえれば)、これが明らかに良くて人気になりそうだな感じ。まぁ、私なんぞが買える品物ではないので、眼福眼福、新年あけましておめでとうございます! と声をかけて横を通過しました。

最後のところに、「○○氏資料一括」という品物があって、「あぁこの人の蔵書だったのかー」とキレイに締めくくられていました(名前は忘れました)。立派なものだと思うのですが、放出されてしまえば一瞬で、一巻で、終りだなぁという感慨。バラバラになって、また本の森に還るのです。

とっとと事務所に帰ってしまったので、その一口の行き先は確認出来なかったし、興味もなし。そして、今日の私と言えばいくつか品物に入札したのですが、ほぼ全滅。唯一、趣味で入れた版画が一枚買えたようですが、私の本屋はいつ始まるのだろうかと、少し笑いました。